【補聴器販売従事者向け】補聴器 研修会・勉強会 実施機関リスト

業界団体や補聴器メーカーでは、補聴器販売における専門知識の習得と技術向上のため、さまざまな研修会・勉強会をおこなっています。ここでは、メーカーの新製品セミナーといった類のものではなく、汎用性の高い研修会・勉強会をご紹介します。

公的機関による研修会・勉強会

【資格取得】認定補聴器技能者(テクノエイド協会)

約4年をかけて、業界団体による専門資格「認定補聴器技能者」を目指します。資格取得後も、5年おきに更新の審査があります。

詳しくはこちらをご覧ください。

補聴器販売者技能向上研修(日本補聴器販売店協会、厚生労働省委託事業)

補聴器販売にたずさわって間もない方や、資格取得を検討している方向けの基礎的な研修会です。全国で開催しており、無料で受講できます。

詳しくはこちらをご覧ください。

メーカーによる研修会・勉強会

シグニア補聴器 アカデミー

シグニア補聴器では以下、オンラインと実技講習をおこなっています。

eラーニング

  • ベーシック
  • ステップアップ
  • 販売実践
  • 認定補聴器技能者試験対策
  • リーガル
  • 効果測定実践

実技コース

  • ベーシック 実技
  • ステップアップ 実技
  • カウンセリング 1day
  • 認定補聴器技能者試験対策

詳しくはこちらをご覧ください。

オーティコンラーニング

オーティコンでは、下記の5つを軸に講習をおこなっています。

  • オーディオロジー・聴覚測定基礎(補聴器販売のための基礎講義と実習)
  • オーディオロジー・聴覚測定専門(補聴器販売のための応用講義と実習、補聴効果の講義と実習)
  • フィッティング理論・フィッティングソフト(フィッティング理論と機能の講義、ソフトと周辺機器についての講義と実習)
  • 補聴器販売(販売手法についての講義と実習、プレミアム補聴器販売促進のための講義と実習)
  • 法律関連(補聴器に関する法律の講義)

詳しくはこちらをご覧ください。

フォナック補聴器塾 2019

フォナック では以下のコース内容で講習をおこなっています。

  • 基礎コース1~5 耳の構造、難聴、気導聴力測定、補聴器(構造、種類)、器種選択、耳型採取、フィッティング(基礎) 、カウンセリング、アフターケア 
  • 応用コース1~4 補聴器特性、JIS 規格、補聴援助機器(ワイヤレスアクセサリ、ロジャー)、 補聴効果測定、補聴器適合評価、骨導聴力測定とマスキング
  • 特別講座 シェル修正・加工、テグス取付け

詳しくはこちらをご覧ください。

GNカレッジ

GNヒアリングジャパンでは、以下のコース別に講習をおこなっています。

  • 初級:補聴器販売のオーディオロジーⅠ
  • 基礎:フィッティング技能 Ⅰ
  • 中級:補聴器販売のオーディオロジー Ⅱ
  • 応用:フィッティング技能 Ⅱ
  • 達人:フィッティング技能 Ⅲ
  • 認定補聴器技能者試験対策Ⅰ~Ⅱ

詳しくはこちらをご覧ください。

スターキーカレッジ

詳しくはこちらからご覧ください。

以下のメーカーに関しては、直接メーカー担当者にお問い合わせください。

  • ワイデックス
  • リオネット
  • NJH
  • パナソニック補聴器
  • コルチトーン